◎ 親子で参加できる行事・・令和3年度は、バザーを開催
◎ セミナー・講演会の運営・・・時には、専門家の方・時には保護者の方などに講師をしていただき、子育てに関する学びあいの場所を提供します。
◎ 子どもの学習指導 わらしべの運営・・小学1から6年生の学習を見ます。
学力向上のための学習支援ではなく、学習習慣・基礎学力の定着を目
的としています。子どもたちの学校生活・日常生活などの話も聞き、
子どもたちと関わりながら、生き方を指導します。
◎神奈川県横浜市生まれ 群馬県渋川市(旧子持村)育ち
東京女子体育短期大学 保健体育学科卒業
◎スキル 教員免許(保健体育)・マインド心理カウンセラー・チャイルドコーチング・ 教育相
談中級・知的障害者移動介護従業者・簿記・珠算商業経済などなど
◎その他 教員歴20年 県内小中学校担任多数経験(特別支援教室担任含む)
★活動会員 活動を一緒にして下さる方。議決権を持ちます。
年会費 8000円
★サポーター会員 本団体の活動に参加して下さる方。
年会費親子で10000円(二口目からはプラス1000円)
(これは、兄弟の多い子の家庭が大変だろうという配慮です)
★賛同会員 活動も一緒にできないし、参加もできないけど 本団体の活動に賛同し
陰ながら応援して下さる方です。
寄付金 5000円から
★団体会員 会社などの団体などで支援して下さる方です。
寄付して頂いた企業名などをホームページ上で公開し、利用者に
お知らせします。
寄付金 30000円から
お振り込み先 ゆうちょ銀行から 店番 048 記号10460
普通預金 口座番号 32193711
その他金融機関より 店名048 店番 048
預金種目 普通預金 口座番号 3219371
特定非営利活動法人 regional childcare support こはく
(レジョナル チャイルドケアサポート こはく)